• Home
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
メニュー
  • Home
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
検索
Close this search box.
  • Home
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
メニュー
  • Home
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

教育系グローバルDAOで未来を変える──OusiaDAO創設者・大場州徒が描く新しい教育のかたち

教育系グローバルDAOで未来を変える──OusiaDAO創設者・大場州徒が描く新しい教育のかたち

今回は、教育と社会問題の両方に真摯に向き合い、DAO(分散型自律組織)の力を活用して新たな教育システムを構築することを目指すOusiaDAO合同会社代表の大場州徒氏に取材しました。

大場氏がなぜDAOを活用した教育改革に取り組み始めたのか、そしてOusiaDAOが描く未来の教育像について詳しく掘り下げていきます。

大場 州徒氏

・OusiaDAO合同会社 代表

2023年2月に、教育をテーマとしたDAO、OusiaDAOを設立。2024年7月には国内初となる教育系グローバル合同会社型DAO OusiaDAO合同会社を設立し現代教育の改革を目指す。

目次

教育に対する疑問から始まったキャリア

大場氏は、もともと教員を志して大学に進学しましたが、大学一年で感じたのは、現行の教育システムに対する強い違和感でした。

「今の学校は、生徒が自分で考える余地が少ない。先生が話し、生徒はそれを受け入れるだけ。この一方的な形では、生徒の興味や才能が引き出されない」と振り返ります。

そこで大場氏は、大学を中退し、自身が理想とする教育のあり方を追求することを決意しました。

その後、2021年には家庭教師サービスを立ち上げ、生徒一人ひとりの個性や得意分野を活かす学びを提供することを目指します。

一方で、夜は歌舞伎町でホストとして働き、プログラミングスクールにも通うという異色の経歴を積みながら、さまざまな視点から教育と社会を見つめ直していったのです。

これらの多様な経験が、大場氏をWeb3とDAOの世界へと導いた重要な要因となりました。

DAOが教育を変える手段に

「詰め込み型の学習では、生徒は自分の将来や目標を見つけることができません。それが、今の学校教育の最大の問題です」と大場氏は指摘します。

大場氏が提唱するのは、バックキャスト型の学習──まずは生徒自身が目指す未来を描き、そこから逆算して学びのプロセスを構築する方法です。
そして、この学びを実現するための基盤として、DAOが理想的だと考えています。

DAO(分散型自律組織)は、ブロックチェーン技術を活用し、分散型の意思決定とトークン報酬を提供するシステムです。

OusiaDAOでは、このDAOの仕組みを教育に応用することで、生徒たちが主体的に学び、互いに成長を促すことができる環境の構築を目指しています。

「DAOは、NPOの社会課題解決能力と株式会社の資金調達力を兼ね備えています。この仕組みを通じて、日本の教育システムだけでなく、世界中にも影響を与えることができると信じています」と大場氏は力強く語ります。

大場氏がOusiaDAOで目指す教育システムは、生徒たちが互いに教え合い、自発的に学びのプロセスを進めることができる環境です。

これにより、学びが義務ではなく、自らの成長と自己実現を目指す手段となり、生徒一人ひとりが持つ可能性を最大限に引き出せると確信しています。

フィリピンでの体験がDAO構想に影響を与える

大場氏のDAO構想には、フィリピン留学中の体験も大きな影響を与えたといいます。

フィリピンへの留学中にセブ島で出会ったストリートチルドレンから「お金ちょうだい」と言われた瞬間、大場氏は強烈な衝撃を受けたそうです。

「その子たちは生きるために言っているんだということは理解できましたが、お金を渡すだけでは問題の本質を解決できない。彼らが貧困から抜け出すためには、教育が必要だと痛感しました」

この経験が、大場氏の教育DAO構想を強固なものにしました。

大場氏は、DAOの技術を使えば、貧困層の子供たちでも教育にアクセスでき、さらにその貢献に対して公平に報酬を得ることが可能だと考えたのです。

「例えば、メタバース内で簡単な案内業務を行うことで報酬を得るようなシステムがあれば、子供たちが自ら学びを通じて生活の質を向上させることができる」と大場氏は語ります。

DAOをベースにした教育システムによって、学びの場を広げるだけでなく、フィリピンのストリートチルドレンのような貧困問題を解決し、社会全体の変革をOusiaDAOでは目指しているのです。

OusiaDAOの仕組み

OusiaDAOは、主にDiscordを基盤に運営され、DAOメンバーはNFTを保有し、貢献に応じて報酬を受け取る仕組みが整っています。

OusiaDAOは、主にDiscordを基盤に運営され、DAOメンバーはNFTを保有し、貢献に応じて報酬を受け取る仕組みが整っています。

意思決定はメンバーによる投票で行われ、貢献度に応じて役職や報酬も付与されます。

さらに、エグゼクティヴNFTという特別なNFTを発行し、DAO内での役職や意思決定に参加できる機会も提供しています。

OusiaDAOと教育の未来

大場氏は、「OusiaDAOの成長によって、生徒一人ひとりが自分の未来に向かって主体的に学べる社会が実現する。そして、その学びが個々の人生を豊かにし、ひいては社会全体を変えていく力となるだろう」と語ります。

OusiaDAOが描く未来の教育像は、単なる知識の習得に留まらず、個人の自己実現を支えるシステムとしての教育を提供することです。

現代の教育システムが抱える問題を超えて、生徒一人ひとりが自分の目標に向かって主体的に学び、コミュニティ全体が支え合う学びの場を提供しようとする大場氏の姿勢は、これまでの教育の枠組みを大きく変えようとしています。

特に、DAOという新しい技術を教育に組み込み、学びと貢献をトークン化するという発想は、現代社会において「働きながら学ぶ」「学びながら社会に貢献する」といった次世代型のライフスタイルを具現化し得るものです。

大場氏のDAOを基盤とした教育改革は、こうした未来志向のライフスタイルをも変えうる鍵となるかもしれません。

今後、OusiaDAOがどのように発展し、どのような形で社会に影響を与えるのか。大場氏の情熱とビジョンが実を結び、世界規模での教育の新しい潮流を生み出す日も、そう遠くないでしょう。

OusiaDAO リンク

OusiaDAO合同会社 WEBサイト:https://www.ousiadao.com/

OusiaDAO 公式Discord:https://discord.gg/sHBMNVaFWV

【SNS】
X:https://x.com/shutooba
Instagram:https://www.instagram.com/shutooba/
Facebook:https://www.facebook.com/shutooba/
LinkedIN:https://www.linkedin.com/in/shutooba/

大場州徒氏の著書『Me and “Me”: Web4.0時代の未来教育』は、過去と現在の視点から、主人公アンナと兄マークの絆を描いた感動的な物語です。現代の教育や貧困問題をメタバースを通じて探求し、テクノロジーがもたらす希望と課題を浮き彫りにしています。

特に、メタバースが教育の可能性を広げ、困難な状況にある子供たちにも新しい未来を開く手段となるというテーマは、時代を反映した新鮮な視点です。家族の絆を軸に描かれるこの物語は、テクノロジーの力で人々がどう変わっていけるかを考えさせられる一冊です。

教育やテクノロジーに興味がある方はもちろん、心温まる家族の物語を求める方にもおすすめです。読後には、きっと新しい視点と希望が心に残ることでしょう。

Kindleストア:Me and “Me”: Web4.0時代の未来教育 / 大場州徒 (著)

ライター:ニッシー

メタバース紹介、メタバースとビジネス関連の記事担当

ジャンル問わずメタバースが大好き。 口癖は「メタバースを知りたいなら、まずは体験しなさい」。

  • 9月 28, 2024
  • Study(学ぶ)
  • DAO, ニュース, 教育
  • Share
PrevPreviousメタバースのキニナルニュースvol.22
Next【Fortnite】今後の注目コラボがリーク!インクレディブルやディズニーの悪役が登場かNext

関連記事

6 1月 2025

デジタルツインの力を活用するブランドたち:メタバース×ビジネスの可能性

5 1月 2025

2025年 メタバースで注目のバーチャル不動産とは?初心者向けガイド

23 11月 2024

メタバースのキニナルニュースvol.28

9 11月 2024

メタバースのキニナルニュースvol.27

30 10月 2024

米大統領候補カマラ・ハリス氏が大統領選を前にフォートナイトを活用〜メタバースの新たな可能性

26 10月 2024

メタバースのキニナルニュースvol.26

ページ1 ページ2 ページ3 ページ4 ページ5

メタバースに特化したニュースメディア。Play,Study,Earn(遊ぶ、学ぶ、稼ぐ)をテーマに、あらゆる側面を持つメタバースについて楽しく、わかりやすく発信していきます。

Twitter Globe

| Recent Posts

6 1月 2025

デジタルツインの力を活用するブランドたち:メタバース×ビジネスの可能性

5 1月 2025

2025年 メタバースで注目のバーチャル不動産とは?初心者向けガイド

23 11月 2024

メタバースのキニナルニュースvol.28

サイトマップ

ホーム

運営会社

プライバシーポリシー​

お問い合わせ

広告掲載

© cryptocollection.jp -All Rights Reserved.