• Home
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
メニュー
  • Home
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
検索
Close this search box.
  • Home
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
メニュー
  • Home
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

メタバースのキニナルニュースvol.16

メタバースのキニナルニュースvol.16

メタバースのキニナルニュースでは、毎週土曜日にメタコレ編集部 ニッシーがピックアップしたメタバース関連のニュースをまとめてご紹介します。
(2024年7月21日〜7月27日)

目次

創立100周年のブルボン、メタバースで「プチクマ」の世界を公開

創立100周年を迎えるブルボンは、メタバースコミュニティ「ブルボンメタバース」にて、「プチシリーズ」のキャラクター「プチクマ」の住む世界を再現した「プチアイランドミニチュアエリア」を公開しました。

20~40代女性と子どもをターゲットに、キャラクター花火やミニチュア列車などを楽しめる演出を用意。

ユーザーと共にカーボンニュートラル社会の構築を目指し、アクセス数に応じてカーボンクレジットを購入する取り組みも実施します。

引用元:advertimes.com

このニュースの注目ポイント

・キャラクターを中心にした仮想世界

「プチクマ」の住む世界をメタバースで再現し、ユーザーがアバターを使ってその中に入ることで、より身近にキャラクターの世界観を体験し楽しむことができます。

・インタラクティブな環境

キャラクター花火やミニチュア列車「くまのてせん」など、動的でインタラクティブな要素が豊富で、ユーザーが積極的に参加したくなる仕掛けが満載です。

・カーボンクレジットとの連動

エリアへのアクセス数を「ミライポイント」として集計し、それに応じたカーボンクレジットを購入することで、環境保護への貢献と意識向上を促進します。

✔️ ニュース内で紹介されているメタバース

ブルボン メタバース

VRChatとバーチャルマーケットがコラボ! 新次元のエンタメ体験を提供

VRChatとバーチャルマーケット(Vket)が初の本格コラボレーションを実現。

8月4日まで開催中の「バーチャルマーケット2024 Summer」と、8月3日・4日に開催されるリアルイベント「Vket Real」で、両者の特別なコラボコンテンツが提供されます。

対戦型シューティングゲームや、VRChatの特設ブース、限定コラボグッズの販売など、仮想と現実が交差するエンターテインメントを楽しめます。

引用元:PRTIMES

このニュースの注目ポイント

・バーチャルとリアルの融合

VRChatとVket Realのリアルイベントが連携し、リアル会場からバーチャル空間を見渡せる仕組みを導入。仮想空間と現実世界をつなぐ特別な体験を提供します。

・リアル vs バーチャル 対戦型シューティングゲーム

バーチャルとリアルのユーザーが一緒に対戦する「V決闘~たこ焼き争奪戦!~」を開催。裸眼で楽しめる空間再現ディスプレイを使用し、誰でも簡単にメタバース体験を楽しむことが可能です。

・限定コラボグッズの販売

VRChatとVketのコラボグッズをリアルイベント会場で販売。オリジナルのTシャツやキーホルダー、ステッカーなど、普段は手に入らない限定アイテムを入手できる貴重な機会です。

✔️ ニュース内で紹介されているメタバース

VIRTUAL MARKET
VR Chat

メタバースとWeb3の融合!NFT活用で新次元へ進化するWEBmetaverse

株式会社360Channelは、メタバースプラットフォーム「WEBmetaverse」をWeb3対応に進化させ、NFTの販売から利用までを一気通貫でサポートするサービスを開始しました。

複数の暗号資産ウォレットと連携し、NFTをメタバース空間内で利用可能にすることで、ユーザー体験を向上させます。

ユーザーがクレジットカードでNFTを購入できる「DOSI」や、広く使われている「METAMASK」にも対応しています。

引用元:PRTIMES

このニュースの注目ポイント

・暗号資産ウォレット連携

360ChannelのWEBmetaverseは、複数の暗号資産ウォレットと連携し、ユーザーが所有するNFTをメタバース空間内で利用可能にすることで、ブロックチェーン技術を使ったデジタル資産の利用シーンの幅が大きく広がります。

・NFTマーケットプレイスの多様なオプション

ユーザーはOpenSeaやDOSI(旧LINE NFT)などの既存マーケットプレイスを通じてNFTを購入できるだけでなく、360Channelが提供するOEM NFT販売ページを利用することで、手数料を抑えてNFTの販売を行うこともできます。

・幅広いデバイス対応

WEBmetaverseは、スマホ、PC、XR端末(Apple Vision Pro、Meta Quest 3、PICO4)といった多様なデバイスで利用可能です。ユーザーはインストール不要で、URLをクリックするだけで高品質な3D空間にアクセスできます。

✔️ ニュース内で紹介されているメタバース

WEBmetaverse

全国自治体向け「メタバース役所」提供開始!DX推進で利便性向上

大日本印刷株式会社(DNP)は、自治体のサービスを仮想空間で提供する「メタバース役所」を2024年7月24日に開始しました。

複数の自治体が共同で利用できるモデルを導入し、サービス利用料を抑えつつ住民サービスの質を向上させる狙いです。

メタバース役所では、電子申請手続きや各種相談業務、市民交流の場を提供し、災害時の事業継続計画(BCP)にも対応します。

引用元:PR TIMES

このニュースの注目ポイント

・複数自治体の連携強化

メタバース役所を共有することで、自治体間の連携が強化され、子育てや介護、不登校などの住民サービスの質を向上させることができます。

・災害時の事業継続計画(BCP)

災害時には、被災地の物理的な役所機能が滞った際にも、連携先の自治体のメタバース役所で対応できるため、住民コミュニティの維持・再生が可能となります。

・経済的負担の軽減

複数自治体が共同で利用することで運用コストを抑え、場所や時間の制約を減らして行政サービスを提供できます。また、業務の標準化により、運用負荷も軽減されることが期待されます。

✔️ ニュース内で紹介されているメタバース

ハコスコ

KRP、メタバース「KRP ISLAND」初試験導入!未来の会議空間を創造

京都リサーチパーク株式会社(KRP)は、NTT QONOQの仮想空間プラットフォーム「DOOR」を利用して、メタバース内でアバターを使ったセミナーや交流イベントが開催できる「KRP ISLAND」を公開します。

7月26日から29日に「メタバース探険!KRP ISLAND体験会」を開催し、参加者はアバターを介して交流を体験できます。

KRPはメタバースを用いて新たな交流の場を提供し、事業化の可能性を探ります。

引用元:PR TIMES

このニュースの注目ポイント

・テーマ性のあるエリア設計

「KRP ISLAND」は四季をモチーフに、夏、春・秋、冬をイメージしたエリアで構成され、アバターを使って自由に散策し、セミナーや展示、交流を楽しむことができます。

・没入感のあるメタバース空間を体験

メタバースでの交流を体験する「メタバース探険!KRP ISLAND体験会」を通じて、参加者はVRヘッドセットを使い、没入感のあるバーチャル体験を現地会場で楽しむことができます。

✔️ ニュース内で紹介されているメタバース

Door

「メタバースなう by Urth」配信開始!最新メタバース情報をポッドキャストでお届け

株式会社Urthは、2024年5月20日からポッドキャスト「メタバースなう by Urth」を配信開始しています。

代表取締役の田中大貴がパーソナリティを務め、ビジネスにおけるメタバースの活用や最新情報を提供します。

現在、第9回まで配信されており、メタバースの概要、採用活動、地方自治体での活用などをテーマにしています。

引用元:PR TIMES

このニュースの注目ポイント

・最新のメタバース情報をキャッチ

ポッドキャストの配信を通して、メタバース市場の最前線に立つパーソナリティから最新のメタバース情報をキャッチすることができます。

・メタバースの利用シーンを学べる

採用活動や地方自治体など、あらゆるシーンに合わせたメタバースの活用方法をポッドキャストを通してわかりやすく学ぶことができます。

✔️ ニュース内で紹介されているポッドキャスト

ポッドキャスト

ライター:ニッシー

メタバース紹介、メタバースとビジネス関連の記事担当

ジャンル問わずメタバースが大好き。 口癖は「メタバースを知りたいなら、まずは体験しなさい」。

  • 7月 27, 2024
  • Study(学ぶ)
  • ニュース
  • Share
PrevPreviousR指定の食育コメディ 「ソーセージパーティ」の続編がAmazonプライムで配信されている件
Next巨大化した千鳥のノブ(NOBU)を倒せ!?野田クリスタル監修の”癖ツヨ”ROBLOXゲームをご紹介Next

関連記事

6 1月 2025

デジタルツインの力を活用するブランドたち:メタバース×ビジネスの可能性

5 1月 2025

2025年 メタバースで注目のバーチャル不動産とは?初心者向けガイド

23 11月 2024

メタバースのキニナルニュースvol.28

9 11月 2024

メタバースのキニナルニュースvol.27

30 10月 2024

米大統領候補カマラ・ハリス氏が大統領選を前にフォートナイトを活用〜メタバースの新たな可能性

26 10月 2024

メタバースのキニナルニュースvol.26

ページ1 ページ2 ページ3 ページ4 ページ5

メタバースに特化したニュースメディア。Play,Study,Earn(遊ぶ、学ぶ、稼ぐ)をテーマに、あらゆる側面を持つメタバースについて楽しく、わかりやすく発信していきます。

Twitter Globe

| Recent Posts

6 1月 2025

デジタルツインの力を活用するブランドたち:メタバース×ビジネスの可能性

5 1月 2025

2025年 メタバースで注目のバーチャル不動産とは?初心者向けガイド

23 11月 2024

メタバースのキニナルニュースvol.28

サイトマップ

ホーム

運営会社

プライバシーポリシー​

お問い合わせ

広告掲載

© cryptocollection.jp -All Rights Reserved.